45: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 10:19:03.23
人がいるうちに育成素材緩和した方がいいよ。客ぶっ飛ぶぞ
46: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 10:21:52.90
ベリハ掘り終わった後の石が増えなすぎてやべえ
47: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 10:22:02.61
キャラ1人をランクやアビをマックスまで育てようとしたら何日かかるんだろう
それを最低6人でしょ頭おかしいわ
それを最低6人でしょ頭おかしいわ
48: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 10:37:05.82
覚えてますか?
サンクレッドで30万、サンク、エンゲル、アヤカで100。
サンクレッドで30万、サンク、エンゲル、アヤカで100。
54: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 10:48:59.52
>>48
サンクレッド完凸は廃課金の証だったな
サンクレッド完凸は廃課金の証だったな
68: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 11:47:15.31
>>54
1年後にレベル120FF10、オート回復ユウナ。
幻◯は鬼畜でしたね。こっちは今のところほかほか運営だが、要監視。
1年後にレベル120FF10、オート回復ユウナ。
幻◯は鬼畜でしたね。こっちは今のところほかほか運営だが、要監視。
73: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 11:56:28.41
育てるキャラいっぱいいてまだ誰もlv99になってないわ
79: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 12:21:23.28
そんなたくさん一気に育てられないから後回しにされてるだけで
どれも強くなりそうな数値してる
どれも強くなりそうな数値してる
86: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 12:38:03.10
URが出ないから育成出来ない
モチベダダ下がる
モチベダダ下がる
89: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 12:54:31.64
周回ゲーなんか短命やろ 運営無能すぎるやろ ジョジョヲタ共ぼちぼち課金してたらサ終やぞ
135: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 17:59:26.26
凸が進んでるのが強いけど適正サポアシでかなり左右されるからなぁ
146: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 18:10:39.03
てか、ヒーラー以外のSR育てるリソースよくあるな
URの育成ボードとアビリティ強化もランクアップも終わったんか?
URの育成ボードとアビリティ強化もランクアップも終わったんか?