732: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:03:18.09
もうSRPGが求められてないんだよね
ジョジョでこそオートで戦ってるキャラにちょいちょい介入するニーアとかエバクラみたいな感じが合ってると思うんだがキャラゲーではやらんよねあのシステム
ジョジョでこそオートで戦ってるキャラにちょいちょい介入するニーアとかエバクラみたいな感じが合ってると思うんだがキャラゲーではやらんよねあのシステム
733: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:03:46.71
これ倒した敵のカウント意味あるんか?
ターン回ってくるからテンポ悪くなるだけじゃないの
ターン回ってくるからテンポ悪くなるだけじゃないの
734: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:06:09.23
>>733
蘇生があるなら意味あるんじゃない
UR仗助とか隣接して蘇生ありそうだけど
無いなら幻影戦争のシステム流用して放置。つまり露骨過ぎる手抜き
蘇生があるなら意味あるんじゃない
UR仗助とか隣接して蘇生ありそうだけど
無いなら幻影戦争のシステム流用して放置。つまり露骨過ぎる手抜き
735: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:09:02.24
死体のターンはたしかにテンポ悪くしてるし何故か数秒止まる時あるんよな
737: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:14:15.14
死体に何か意味を持たせるにしてもその場に残るだけでいちいちターン回さなくてええですやん
手抜きでシステムそのまま流用してるが故の弊害や
手抜きでシステムそのまま流用してるが故の弊害や
738: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:15:51.21
重傷はすぐ治っても死体だけは生き返らないのがジョジョワールド
でもこのゲームは…
でもこのゲームは…
739: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:16:22.66
本体が死んでからスタンドが動き出すノトーリアスBIGが来る伏線
742: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:22:17.93
>>739
それか
それか
743: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:23:08.16
このゲーム量産型ノートリアスとかやりそう
744: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:25:52.97
この手のゲームあんま詳しくないんだけど遠距離攻撃は強い傾向があるんだよな?
半径20mエメラルドスプラッシュ絶対強いじゃん
半径20mエメラルドスプラッシュ絶対強いじゃん
745: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:29:01.70
フレンドリーファイアあるから範囲型はなんだかなぁ
748: ゲーマーズ 2025/09/27(土) 20:39:07.69
>>745
オートにしてるけど自滅は見たことないな
オートにしてるけど自滅は見たことないな