890: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 21:54:28.71
ずっと思ってんだけどこれ青属性のアビリティを使って攻撃が+されるってことだよね
おまかせで編成すると緑属性のURディオにセッティングされるから青属性のアビリティを持ってるユニットへの攻撃ダメージが+されるって意味ちゃうよね
https://i.imgur.com/YuMfc69.png
おまかせで編成すると緑属性のURディオにセッティングされるから青属性のアビリティを持ってるユニットへの攻撃ダメージが+されるって意味ちゃうよね
https://i.imgur.com/YuMfc69.png
895: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:06:42.51
>>890
認識通りで青属性で攻撃したら18%あがる、幻影と同じダメ計算なら最後にかかる補正だから強い。
おまかせはアホ過ぎだから信用するな。
認識通りで青属性で攻撃したら18%あがる、幻影と同じダメ計算なら最後にかかる補正だから強い。
おまかせはアホ過ぎだから信用するな。
925: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 23:32:16.93
>>895
やはりか
おまかせほんとアホ過ぎよな
助かる
やはりか
おまかせほんとアホ過ぎよな
助かる
899: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:31:12.18
サポーターに力タイプ攻撃力アップとか書いてあるけど誰が何タイプとか探しても書いてないんだけどユニットと同じ色のサポーター付けたらいいの?
900: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:35:48.54
>>899
わかりにくいよな
わかりにくいよな
902: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:36:52.35
俺も気になってたけどどこを探してもタイプなんてステータス表記は無いんだよな
でも色とタイプは別物だと思うわ
でも色とタイプは別物だと思うわ
904: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:44:34.89
>>902
ツェペリのセットアビリティ見たら技体力攻撃アップで黄色のサポーターの効果見てみたら体タイプ攻撃力アップだし色合わせたらいい訳でも無さそうだし本当に訳がわからん
ツェペリのセットアビリティ見たら技体力攻撃アップで黄色のサポーターの効果見てみたら体タイプ攻撃力アップだし色合わせたらいい訳でも無さそうだし本当に訳がわからん
908: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:48:48.86
属性→一部のキャラしかイメージが合わずほぼ理解不能
心技体知力ww→理解不能!理解不能!理解不能!ええ~!?www
心技体知力ww→理解不能!理解不能!理解不能!ええ~!?www
911: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:52:14.82
ユニットのステータスに攻撃タイプが表示されていないのは、攻撃の種類ごとに攻撃タイプが設定されているという概念があるため
現状のユニットで複数の攻撃タイプを使い分けてるのはいなさそうだけど(通常攻撃は不明)
幻影戦争ユーザーなら斬突打射魔の読み替えでわかると思う
現状のユニットで複数の攻撃タイプを使い分けてるのはいなさそうだけど(通常攻撃は不明)
幻影戦争ユーザーなら斬突打射魔の読み替えでわかると思う
913: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:55:47.65
パクリ元の武器種の代わりってのは理解できるけど心技体知力てなんやねん
キャラのイメージとも全く合ってないからすぐ忘れるゲームとして致命的やろ
キャラのイメージとも全く合ってないからすぐ忘れるゲームとして致命的やろ
914: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 22:58:29.66
ジョジョ愛が無い開発が作ったゲームやな
916: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 23:03:58.81
ジョジョSSの色分けはゲーム都合のデザインや例外的な面もあるにはあったけどおおむねキャラや能力のイメージカラーが意識されてた
ブ男エシディシは赤、シーザーンドゥールは青、ディオカーズ吉良は黒みたいな
青のシーザーも闇堕ち時代の別スタイルは黒だったり割と納得感のある作りだった
ブ男エシディシは赤、シーザーンドゥールは青、ディオカーズ吉良は黒みたいな
青のシーザーも闇堕ち時代の別スタイルは黒だったり割と納得感のある作りだった