ヘッダー

スポンサードリンク オラドラまとめ

【オラドラ】激闘アリーナのポイント詳細は??

激闘アリーナ
157: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:51:01.97
1人生存勝利で26pt
2人生存勝利で36pt
全員生存勝利で46pt
みたいな感じ
負けの時は5ptで大抵全滅してるので他のパターンはわからん
生き残ってるけど負けのパターンがある人は確認してみてほしい
相手との順位差かポイント差か分からないけど数ポイントは±あるみたいだがそこの基準は不明

158: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:55:16.64
>>157
ありがとー
1人づつきのこってるけど5pと6pあってよくわからない
残りHPの差かな?
https://i.imgur.com/sk8VHzl.png

163: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:00:57.40
>>158
前のレスの生き残りがいた上で負けたパターンだが履歴漁って自己解決した
生存者がいても一律5pt相当(±1pt程度)っぽい
マッチごとの同じ条件での勝ち、もしくは負けでポイント差があるのは多分だけど相手との順位かポイント差だと思われる
お互い残り人数が同じ時に残HPで勝敗を決める
その際の勝ちポイントは残り人数に比例
自分の履歴を見る限りこんな感じだと思う

169: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:06:59.44
>>163,167
やはり回復…回復は正義…

173: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:15:33.93
>>169
調べてみた
この画像のマッチで次鋒と大将同じように全員生存で勝利しているにも関わらず5ptもの差がついている
中身を見てみると次鋒は全員8割以上HPが残っていて大将は全員9割は残っていた
しかし5ptの差がつくにしては微妙な差だと思う
他に違いがある所で言うと、次鋒は残り行動回数22回
大将は29回とこちらの差も配点にかかわるのではないか?
スピーディに全滅させたほうが多いポイントをもらえるのでは?
という仮説が浮上したんだよな…
暇な人は調べてみてほしい
https://imgur.com/a/6aaiYS2

176: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:19:29.56
>>173
なるほど!そっちか!
イギー組はいつも勝ってるし手数多いから早く倒せる
つまりターン数少なく倒せる方が正義
回復いらね🤣
というか悪はやっぱり悪で染めるのか
参考になりますありがとー!

182: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:28:30.52
>>176
得点の高いバトルのリプレイをいくつか見てみたが26~30回以上の行動回数を残してるマッチしか無かったから早く殲滅するのが関係してるのは多分間違いない
しかしそういうバトルは往々にして相性の関係であまり被弾してないから検証不足は否めないな
あとターン数ではなく行動回数だからスピード速くて回ってくるのが早くてもその回数は消費してるって認識なので一概にスピード最強ではないかも

187: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:34:33.16
>>182
マジか…そうなると力こそ正義か
次は攻撃を99に育てる
>>184
はい!

167: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:04:15.83
>>158
ごめん画像よく見てなかった
同じ相手とのマッチの負けでポイントが違うのな
順位差は考慮してなくて残りHPで判定してるのかも

159: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:56:29.18
いきなり5連敗はどういう組み合わせ仕組みなのかはっきりさせてもらいたい昇格からの超ギリギリ維持ですよ玉美よんで話にならないこれは疑問ですよ

160: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:57:26.85
>>159
どんな雑魚パ使ってたんだ?

164: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:01:02.89
>>160
言うほど雑魚パじゃないぞ47勝43敗だからな五連敗がなけりゃ昇格してた

171: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:12:49.21
>>164
まあまあ勝ってたんだな
FF入れたら次は昇格できるよ

スポンサードリンク

-オラドラまとめ
-