200: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:53:58.02
規定行動回数って両軍共有だよな?ボスラッシュでもそうだったし
やっぱ素早さが正義じゃないの?
やっぱ素早さが正義じゃないの?
206: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 23:05:47.37
>>200
確かに
言われてみりゃそうだな
全体のスピード上げるようなバフは相当強いと思う
確かに
言われてみりゃそうだな
全体のスピード上げるようなバフは相当強いと思う
201: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:55:13.71
ここでワイはこの説を推したい
単なる「運」なんじゃあねぇか?
単なる「運」なんじゃあねぇか?
202: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:55:54.07
と言うか組み合わせランダムやし対策しようがないから深く考えるのをやめた方がいいかもな
試しに次回ツェペリと回復2枚とかの編成作って嫌がらせしてみようかな
試しに次回ツェペリと回復2枚とかの編成作って嫌がらせしてみようかな
203: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:58:06.17
ガチで俺も47勝43敗なんだけど昇格してるからな意味不明すぎるインチキだろ得失点差みたいなもんなら最初から説明しとけよこれはおかしいよ
205: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 23:00:00.38
クラス7は1回行って称号貰えたらもういいわ。
維持するのはパス課金以外もしないと無理ゲーっぽい。
次最初で最後のチャンスだな。
後続が追いついて来たら多分無理だわ。
伸び代がもうない。
維持するのはパス課金以外もしないと無理ゲーっぽい。
次最初で最後のチャンスだな。
後続が追いついて来たら多分無理だわ。
伸び代がもうない。
207: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 23:12:40.48
課金してなけりゃ運でいいかで済ませたが課金したからなアリーナの仕様はハッキリしてもらわんと困るで
209: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 23:24:27.45
同じ勝敗数で2000位台と8000台位か…どんだけよ?納得する訳がないこれは説明してくれんと
210: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 23:59:52.52
同じ勝敗数でも
強いやつと戦っての勝敗
弱いやつと戦っての勝敗
は当然違うから
試合内容をポイントで出して
ポイントで順位決めてマッチングしてるだけ
激闘アリーナ画面の左上の?マークに全部書いてる
勝敗数だけで決めてたら同じ人たくさんできるんだから
強いやつと戦っての勝敗
弱いやつと戦っての勝敗
は当然違うから
試合内容をポイントで出して
ポイントで順位決めてマッチングしてるだけ
激闘アリーナ画面の左上の?マークに全部書いてる
勝敗数だけで決めてたら同じ人たくさんできるんだから
211: ゲーマーズ 2025/11/03(月) 00:18:37.58
何千位とか、そんな人残っているか?
ギルドやフレンド全然ログインしてないんだが
1ヶ月でなんだこれ、アホだろ。
ギルドやフレンド全然ログインしてないんだが
1ヶ月でなんだこれ、アホだろ。
212: ゲーマーズ 2025/11/03(月) 00:54:56.24
ま落ちる時は落ちるし駄々こねてもランクは上がらんから諦めるしかないよ
そんな納得いかんなら運営に問い合わせれば?
そんな納得いかんなら運営に問い合わせれば?
215: ゲーマーズ 2025/11/03(月) 01:48:00.01
微課金で火曜からボロ負けだったからランク5維持かと思ってたけど
編成見直したら勝率上がって48勝42敗で30xx位で昇格出来たわ
チームでは自分だけ、フレは2人ランク6確認
これからは昇格じゃなくて維持目標にまったりやるわー対ありでした
編成見直したら勝率上がって48勝42敗で30xx位で昇格出来たわ
チームでは自分だけ、フレは2人ランク6確認
これからは昇格じゃなくて維持目標にまったりやるわー対ありでした