ヘッダー

スポンサードリンク オラドラまとめ

【オラドラ】ジョジョだから推しキャラまみれだわwww

アイキャッチ
95: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 13:49:48.32
ユニットURが全然ないからユニット回すしか選択肢がなかった
やる気が消失するな

96: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 13:51:59.78
とはいえ、新手のユニット・サポートカードが欲しいのはわかるけどな
無微課金はアシスト揃える前にアリーヴェ・デルチする可能性が高い

98: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 13:55:48.23
DIOするーしたら回すガチャなくなったわ
これもうキンクリかハイDIOくらいしか回す気起きんよ

102: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:25:54.61
果たして1%の重課金も本当に楽しんでいるのか
多分全員ジョジョじゃなきゃやってない

108: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:57:47.83
>>102
おれもジョジョ好きだからやってるけど、推しキャラ6万で1体ゲット!楽しい!とならんのは知ってる
育成が忙しい今が一番楽しいけど、近々微課金は育成するキャラ居なくなるわけだから萎え引退加速すると思う
それが推しキャラなら尚更

103: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:30:58.71
イベント手動でなんとかベリハドクリアできたわ
通算で10回くらいは挑戦した

104: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:38:14.57
2ヶ月に1回くらいズンパス課金するくらいは課金圧と思わんけどな
ゲームを楽しむ上での必要経費だと思ってるが
本気で無課金のやつは尊敬するけど運営の方針に文句言う価値はないと思う

105: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:44:07.23
ガチャ更新頻度↑、素体はガチャイベクリアで配布、凸素材がガチャ排出、凸恩恵大、ガチャおまけでスタ剤大量、フレ無しミッション撤廃、強フレ前提難易度、非スキップでスタミナ消費半減
こんな感じなら微課金未満をゆるく足切りしながらやる事増やせるバランスでまだ闘えそう
運営コストと工数は知らん

106: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:55:28.32
課金圧云々はともかく、ジョジョみたいなキャラ愛強めのユーザー多い原作なら
母体確保のハードルはもうちょい低くても良くね?とは思うな
キャラゲーなんだからやっぱ使いたいキャラ育てて使うのが一番でしょ

107: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 14:57:38.53
母体確保は運ゲーにはなるだろうが1凸のしやすさはわいは評価してるで
数ヶ月で好きなキャラ1凸2回できるわけやし

111: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 15:22:48.12
結局あれもこれも無料で取らせて育成させろってだけの話に見えるんだが
突っ込まれたら推しキャラくらいどうとか逃げるのが定番だけどそんなに推しキャラまみれなのか?

112: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 15:30:00.46
まあジョジョだからな
推しキャラまみれだわ

スポンサードリンク

-オラドラまとめ
-