315: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 02:18:11.71
このゲームは面白いのかその逆なのか
未だに判断がつかない
こんな事始めてだ
未だに判断がつかない
こんな事始めてだ
316: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 02:30:17.56
盆栽が苦にならない人なら面白いんじゃないの
その盆栽が苦にならないというのも、かなりの人が言及している「ジョジョだから」というゲタを履かせてもらった上でそう感じてる部分もたぶんにあるんだろうけど
その盆栽が苦にならないというのも、かなりの人が言及している「ジョジョだから」というゲタを履かせてもらった上でそう感じてる部分もたぶんにあるんだろうけど
318: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 02:58:50.55
チーム入れって書いてたから適当なとこに入ったけど
何もすることないやん
何もすることないやん
319: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 03:34:03.86
>>318
毎日出席すればアイテムが貰える
フレンドと同じようにメダルを贈り合って、メダルをアイテムと交換できる
チーム戦も予定してると運営が言っているから参加したいなら今からまともなチームに入っておいた方が吉
毎日出席すればアイテムが貰える
フレンドと同じようにメダルを贈り合って、メダルをアイテムと交換できる
チーム戦も予定してると運営が言っているから参加したいなら今からまともなチームに入っておいた方が吉
320: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 03:36:43.53
キャラゲーとしてはこんくらいライトな方が付いてきやすいだろうな
キャラ育ちきった頃にコンテンツ追加出来れば良し
今までのグミゲーは金も時間も奪うタイプでマジでやっててしんどかったから今回は学習したんだろう
キャラ育ちきった頃にコンテンツ追加出来れば良し
今までのグミゲーは金も時間も奪うタイプでマジでやっててしんどかったから今回は学習したんだろう
321: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 03:42:08.59
>>320
あんまりネガってもしょうがないけどさ
ライトってのはガチャで引いたキャラがすぐに無双できる様なお手軽さを言うのであってこのゲームみたいな薄味のゲームボリュームを言うわけじゃ無いと思うわ
レベルマにするのすら虹ダイヤがネックになって大量の経験値と覚醒素材とゴールドが必要でそのスタートラインが終わったらアビ育成が待ってるとか苦行にもほどがある
あんまりネガってもしょうがないけどさ
ライトってのはガチャで引いたキャラがすぐに無双できる様なお手軽さを言うのであってこのゲームみたいな薄味のゲームボリュームを言うわけじゃ無いと思うわ
レベルマにするのすら虹ダイヤがネックになって大量の経験値と覚醒素材とゴールドが必要でそのスタートラインが終わったらアビ育成が待ってるとか苦行にもほどがある
323: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 06:14:54.79
2倍くるまで育成もやる気起きんな
324: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 07:37:32.56
うむ
飽きた
飽きた
325: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:01:42.17
みーとぅー
ガチャってもPU出ない
キャラ育たない
急に魔法が解けて金ドブに思えて来た
ガチャってもPU出ない
キャラ育たない
急に魔法が解けて金ドブに思えて来た
326: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:05:01.81
一昨日から始めたがスタミナ足りん。
育成項目多過ぎて何からすれば良いのかわからん。
って感じだな
育成項目多過ぎて何からすれば良いのかわからん。
って感じだな
329: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:23:33.47
>>326
何をやればいいか分かったところでAPなくてほとんど何もできない
何をやればいいか分かったところでAPなくてほとんど何もできない
327: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:20:33.17
APも幻影みたいに1日3回にしろ